辻村 傑
1993年 神奈川歯科大学 卒業
1995年 つじむら歯科医院 開業
1997年 医療法人社団つじむら歯科医院 開設
2008年 神奈川歯科大学生体管理医学講座 薬理学分野大学院
2010年 南カリフォルニア大学卒業
南カリフォルニア大学客員研究員
南カリフォルニア大学アンバサダー(任命大使)
2012年 第一回歯科甲子園優勝
2012年 ハートフルスマイルデンタルクリニック茅ヶ崎 開業
2012年 UCLA カリフォルニア大学ロサンゼルス校卒業
2013年 インディアナ大学インプラント科歯周病学講師
ADI.Gアカデミー2015 in 大阪 「バクテリアセラピーが歯科医療の流れを変える!」
- 開催日
- 2015年05月17日(日)
- 地域
- 大阪府
- 開催時間
- 10時00分~ 15時15分
- 主催者
- 株式会社ADI.G
セミナー内容

【第1部】「バクテリアセラピーが歯科医医療の流れを変える!」
10:00〜12:30
アカデミーコーチ:辻村傑先生
医療法人つじむら歯科医院では、トータルヘルスプログラムを始めとする様々な予防プログラムにプロバイオティクス、L.ロイテリ菌を併用することで、ペリオやカリエスのリスク予防に高い効果を得ています。では、リスクに対してプロバイオティクスの効果を最大限に発揮するには、どのような使用が有効なのでしょうか。キシリトールとの比較なども含めて、辻村先生が実践されている臨床データをもとに詳しくご紹介します。
また、自由診療中心の包括的な患者コンサルテーションを成功に導くプロセスをご紹介いたします。
患者様との信頼関係を築くには、小さな提案と満足のいく結果、その繰り返しが必要になります。患者様に医療の効果や価値を理解してもらい、安心して治療を受けてもらうために、どのようなステップを踏めば良いのでしょうか。
最先端の予防技術を実践して患者様の健康に貢献する辻村傑先生のご講演、ご期待ください!
【第2部】「院長もスタッフも喜びを感じる組織作り 〜スタッフ満足から患者満足へ」
13:15〜15:15
よしだ歯科では女性スタッフが主体の医院作りを行っており、女性スタッフのための会社、ラセクゥール株式会社を立 ち上げるまでになりました。立ち上げのきっかけは女子会。「ラセクゥール」とはフランス語で「カッコいい女性達」 を意味します。
今回のセミナーでは、自立型スタッフの育成方法や、組織をまとめるリーダーシップの方法をご紹介いたします。また患者様をファンにするための受付やチェアタイムでのバクテリアセラピーを用いたコミュニケーショ ン方法を、院内の取組事例とともにご紹介させていただきます。
日程 | 2015年05月17日(日) 10時00分 ~ 15時15分 |
---|---|
会場 |
大阪科学技術センタービル
〒550-0004 大阪府 大阪市西区 靱本町1-8-4 詳しい地図はこちら |
講師プロフィール


寿木 藍
医療法人スマイル会よしだ歯科
スタッフチーフ
歯科衛生士
このセミナーに関するお問い合わせ先はこちら
株式会社ADI.G