花岡 洋一先生
[略歴]
1955年1月 文京区出身
1973年3月 東京教育大学(現筑波大学)付属高校卒業
1981年3月 東京歯科大学卒業
1985年3月 同大学院修了(法歯学専攻)
2007年 東京歯科大学法歯学講座 准教授
2014年11月 奥羽大学歯学部生体構造学講座法歯学教授
現在に至る
[社会活動]
1985年 日航機墜落事故における個人識別作業
2001年 新宿雑居ビル火災における身元確認班責任者
2011年 東日本大震災における身元確認作業に従事等
大田区災害時医療特別講演会
- 開催日
- 2019年01月12日(土)
- 地域
- 東京都
- 開催時間
- 14時30分~ 17時00分
- 主催者
- 新東京歯科技工士学校/新東京歯科衛生士学校
セミナー内容

平成23年3月11日に勃発した東日本大震災から早8年の月日が流れようとしておりますが、その後も世界中のいたるところで不幸な大規模災害はあとを絶つことがありません。
そこで今回は、大規模災害時に焦点をあて、歯科界の果たすべき役割について今一度整理をさせて頂きたいと考えております。
今回の震災において痛切に実感した事の1つは、個人識別という新しい役割を担う歯科界にとって、平時の準備がいかに重要であるかという点です。そのためには、大規模防災訓練への歯科医療従事者の参加が必要不可欠です。防災訓練における歯科界の役割を通じ、実際の災害時において歯科界に何が求められているのかを、リスクマネージメントと最後の医療という考え方からご提示させて頂ければと存じます。
申し込みフォー厶
https://secure.dh.ntdent.ac.jp/form/alumni_form2/
担当:川島・西村
日程 | 2019年01月12日(土) 14時30分 ~ 17時00分 |
---|---|
会場 |
新東京歯科技工士学校/新東京歯科衛生士学校 8階
〒143-0016 東京都 大田区 大森北1-18-2 詳しい地図はこちら |
備考 |
定員 先着170名 無料 一般公開 託児所あり(要予約) |
講師プロフィール

このセミナーに関するお問い合わせ先はこちら
新東京歯科技工士学校/新東京歯科衛生士学校
03-3763-2200